2010年05月15日
偶然発見!激美味ラーメン!
(*´∀`)○ゝ┏━┓~~且o(´д`*) ノホホーン♪
お天気も良いしランチ後の一服

(あ・・・・サボり~TIMEとも人は言いますが何か?)
そんなサボり~TIMEを利用して今日もBlogってみよぉ~!
今日は忍者修行の旅『番外編』
それぞれ忍者服を脱ぎ以前ダーリンと見た
伊賀城内の『忍者ショー』をチビ姫に見せたくて
再度城公園内に戻ってみた。
が!!・・・・何とも忍者屋敷は長蛇の列!

忍者屋敷を見学しないとショーも見れないって事で
泣く泣く諦めることに。
すると何やら人だかりが・・・・
何かな~?って覗きこんでみると・・・・・・
またもや手裏剣!
約一名先ほどのリベンジを果たしたくやる気マンマン!

この日三度目の手裏剣投げ(笑)
この忍者ショー付近の手裏剣投げは先ほどまでの
手裏剣と違って本物同様重さもあって本格的!
ダーリン : お前らヘッタクソだなぁ~!!
っと文句だけいっちょ前なダーリンにも
『ほいじゃ~やってごらん!』っと初挑戦!!

エラそうな口ぶりの割には顔は真剣!!

(((*≧艸≦)ププ…ッ!ダーリンどこ投げてるの??
人にはアレコレ言うくせにたいした事ないダーリンでした(爆)
見たかった忍者ショーも見れないしって事で
明日のあるイベントに備えて今日は早くユックリしよう!!って
事で早々と温泉に向かうことにしました。
今回お邪魔した温泉は大山田温泉『さるびの』
キャンプ場などもありとても大きな施設内の一部に温泉があるんです。
(Dayキャンは一人¥300とお安いよ!)
ツルツルっとした温泉で気持ちよかった~!!
露天風呂の横には窯風呂もあってミストサウナみたいな
感じで楽しんでる人もいました。
(えいタンはミストサウナ内の匂いがNGなんです)
お風呂も入って今夜のお宿に向かう前に
何かご飯を食べなくちゃね!!
・・・・・・なんて思いながら走るものの

キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
・・・・・・・・・店 が な ぁ ~ い ! !
どぉする?どぉする?なんて考えてる内に
この日のお宿道の駅『菰野』に到着

が・・・・・・・・・神様は我が家を見放してはいなかったの!!
なんとぉ!ココで偶然にもめちゃウマなラーメン店に出会っちゃいました!
ココの道の駅のすぐ横にあるラーメン店。
『よろい家』さん
期待もせず入ったラーメン店だったのに!!
期待以上どころかコレってめっちゃウマイやぁぁぁぁぁ~ん!!
って事で何を食べてもストライク!な我が家が注文したメニューを
ご覧ください!
辛味噌醤油とんこつラーメン
特製極太麺でもっちもっちで美味しかったぁ~!!
味噌ラーメン
使用している味噌がウマイのか?
久しぶりに美味しい味噌ラーメンに出会いました!
醤油ラーメン
屋台の味!ってだけあってシンプルだけどしっかり!
とんこつラーメン
何でしょう?とんこつなんだけど始めて食べた感じ!
ココはノーコメント!実際食べてみて!!って感じ。
餃子に冷や奴
肉巻きおにぎり&辛いウィンナー
サイドメニューも本当にみな美味しくて・・・・・・
ココはリピート決定のお店ですね。
一時はお店がなくてご飯どぉしよう??って
悩んでおりましたが結果オーライ!
近郊の皆様!是非一度足を運んで見てくださいね!!
ってよくよく見ると相変わらずよく食べる我が家なのでありました(爆)
満腹な中速攻ベットにもぐりこみ一家はブタのように
夢の中へ・・・・・・Zzzzzzzz(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

2010年04月14日
姫路で人気のラーメン店
姫路城見学を終え
腹 へ っ た ぁ ~ !な2人。
今年は各地のラーメン巡りもしよう!って決めていたので
事前にネットでアレコレ調べてある有名店に向かって出発~!
現地はバイクかチャリが便利!って事で
今回バイクはお留守番してるのでチャリで
道に迷いながらも到着!!

その有名店とは・・・・ココ!
博多天神とんこつ『虎と龍』


この看板の奥にお店がありますよ。

場所は姫路城傍のフォーラスって言うショッピングセンター前。
店内はカウンターに8人ほど・・・
そしてテラス式にテーブルが二つ。
決して広いお店ではなかったです。


メニューには勿論とんこつラーメンのみですが
「博多の虎」あっさりとんこつ or「久留米の龍」しっかりとんこつ
こんな感じでスープが選べます。
えいタンよりちょっとお年寄りのダーリンはあっさり!
えいタンはしっかり!
サイドメニューにチャーハンとギョウザをチョイス!
まずはダーリンのあっさりとんこつ

えいタンのしっかりとんこつ

麺とセットで食べるとしっかりとんこつがオススメ!
(でもこってりは・・・・って女性陣にはあっさりがいいかな?)
でも麺としっかり味が絡み合うのはしっかりかな?
ちなみにスープを飲みたいならあっさりがオススメ!
しっかりのスープは飲み続けるには少し濃い味かも。
でぇも!久しぶりにウマイ!って思ったラーメンかもぉ!
そしてこのチャーハン!!

本当に美味しかったよぉ~!(絶対食べてみて!の商品!)
そして餃子も激ウマウマ~!

何を食べてもウマウマ~!
姫路に行ったら必ず寄りたいお店になりました。
ふぅ~!お腹がはちきれそぉ~!
なはずなのに・・・・・・・
えいタンを誘惑するお店が



大阪では有名なクレープ屋さんなのかな??
何やらクレープを巻く包みが
チェックの模様だと気軽に
声かけてね・・・・・
みたいな。
それってナンパOK!って事??
お店のカウンターにはこんなノートが・・・・・

でゎ!お決まりな感じで・・・・・・・(爆)

なんか横でダーリンが嫌な顔してますが

でもこういうのって若返った気分でいいわぁ!!
そして・・・・・別腹って事で・・・・・(笑)

近くにはみゆき通りと呼ばれる商店街がありますよ。

覗いてみたいけど今日はまだまだ予定が沢山!!
とりあえず愛車ボーダーが待つ姫路城に
戻りますよぉ~!!
最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
腹 へ っ た ぁ ~ !な2人。
今年は各地のラーメン巡りもしよう!って決めていたので
事前にネットでアレコレ調べてある有名店に向かって出発~!
現地はバイクかチャリが便利!って事で
今回バイクはお留守番してるのでチャリで
道に迷いながらも到着!!
その有名店とは・・・・ココ!

博多天神とんこつ『虎と龍』
この看板の奥にお店がありますよ。
場所は姫路城傍のフォーラスって言うショッピングセンター前。
店内はカウンターに8人ほど・・・
そしてテラス式にテーブルが二つ。
決して広いお店ではなかったです。
メニューには勿論とんこつラーメンのみですが
「博多の虎」あっさりとんこつ or「久留米の龍」しっかりとんこつ
こんな感じでスープが選べます。
えいタンよりちょっとお年寄りのダーリンはあっさり!
えいタンはしっかり!
サイドメニューにチャーハンとギョウザをチョイス!
まずはダーリンのあっさりとんこつ
えいタンのしっかりとんこつ
麺とセットで食べるとしっかりとんこつがオススメ!
(でもこってりは・・・・って女性陣にはあっさりがいいかな?)
でも麺としっかり味が絡み合うのはしっかりかな?
ちなみにスープを飲みたいならあっさりがオススメ!
しっかりのスープは飲み続けるには少し濃い味かも。
でぇも!久しぶりにウマイ!って思ったラーメンかもぉ!
そしてこのチャーハン!!
本当に美味しかったよぉ~!(絶対食べてみて!の商品!)
そして餃子も激ウマウマ~!
何を食べてもウマウマ~!
姫路に行ったら必ず寄りたいお店になりました。
ふぅ~!お腹がはちきれそぉ~!
なはずなのに・・・・・・・
えいタンを誘惑するお店が


大阪では有名なクレープ屋さんなのかな??
何やらクレープを巻く包みが
チェックの模様だと気軽に
声かけてね・・・・・
みたいな。
それってナンパOK!って事??
お店のカウンターにはこんなノートが・・・・・
でゎ!お決まりな感じで・・・・・・・(爆)
なんか横でダーリンが嫌な顔してますが


でもこういうのって若返った気分でいいわぁ!!
そして・・・・・別腹って事で・・・・・(笑)
近くにはみゆき通りと呼ばれる商店街がありますよ。
覗いてみたいけど今日はまだまだ予定が沢山!!
とりあえず愛車ボーダーが待つ姫路城に
戻りますよぉ~!!
最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月03日
朝霧に行ったら是非オススメ!
今朝は北海道でお子さんが車が炎上し亡くなってしまったと
言う悲しいNewsを聞きながら・・・・・
更に悲しいNewsをあるサイトで知って何だか
いたたまれない気持ちととても悲しく
そして激しい怒りを感じた日でもあります。
ペットを飼っている皆様にも
そぉでない皆さまにも是非知っていただきたい
Newsです。
良かったら覗いてみてください。
詳しくはコチラをクリックしてください
思い出しては涙がにじんできます。
さて気を取り直して今日のレポは朝霧続編です。
SnowPeakな世界を楽しんだ後は
えいタンには珍しく事前にある場所を調べていました(爆)
到着した場所はココ『まかいの牧場』

お目当てはココ!!
『農場レストラン いただきます』

ココは地元の自然な野菜などを使ったバイキング形式のレストランなんです。

春だけに菜の花料理が目立ってました。
画像のほかにも料理の種類も豊富で
飲み物&デザートも多数!!
って事で・・・・・
欲張りな我が家・・・・バイキングでは全種類を食べないと気が済まない(爆)
なので自分の好きなものを選ぶ!ではなく
互いに相手が選んでないものを取って歩くスタイル。
いやぁ~!この料理を入れていくのが楽しいのよね♪
でゎ~まず一皿目『いっただきまぁ~す』

野菜の味を壊さないように全体的に薄味でした。
でも体には良さそうなものばかり!!
ちなみにえいタンが食べた『さくらえびご飯』はとっても美味しかった!
野菜スープもおみそ汁もお野菜がたっぷり!!
が!!バイキング好きなくせに意外と食べれない2人。
一皿目でお腹イッパイ・・・・・
ダメ!ダメ!二皿は食べないと!って
事で二皿目はお互いに好きなものをチョイス!
えいタンはお腹イッパイなので軽いものをメインで

なのにダーリンたら・・・・揚げものが・・・・・

バイキングは皿に取ったものは残さず食べるが常識!
はぃ・・・・・頑張りました
もぉこの時点でパンク寸前だけど・・・・・
やっぱデザートも食べておかないとね。

超~お腹イッパイ!で大満足!
お店の前には『バーベキューコーナー』もありました

寒空の中沢山の人でにぎわっていましたよ!
すると・・・・ウッドデッキの下でお利口に待つワンズ達が。
どの子も人懐っこかったんだけど特に上手に
甘えてくるパグちゃん。
基本鼻ペチャが好きなダーリンはデッレデレ!
モザイクの下の笑顔伝わりますか??

えいタン : ダメダメ!ちゃんと返してね(笑)
今回はチビ姫たちがいなかったので牧場は入らず
次回連れてこよう!!ってことに。


でぇも!まだまだコチラは寒い!!
とりあえず暖を求めてお土産売り場に移動!!


牧場ならではのお土産が沢山!!
来週のオフ会でのおつまみにベーコンジャーキーを購入!
そして・・・・・めっちゃ気になるお店

うわぁ~!美味しそうなシュークリーム!


でもダメ!!
気持ち悪いくらいお腹イッパイで買う気すらおきないの
このシュークリームは次回チビ姫と来た時のお楽しみとしてお預け!
さぁ~て!この日はDayキャンでチェックインしてるし
勿体ないからまったりキャンプ場で過ごすことに決定~!!

最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
言う悲しいNewsを聞きながら・・・・・
更に悲しいNewsをあるサイトで知って何だか
いたたまれない気持ちととても悲しく
そして激しい怒りを感じた日でもあります。
ペットを飼っている皆様にも
そぉでない皆さまにも是非知っていただきたい
Newsです。
良かったら覗いてみてください。
詳しくはコチラをクリックしてください
思い出しては涙がにじんできます。
さて気を取り直して今日のレポは朝霧続編です。
SnowPeakな世界を楽しんだ後は
えいタンには珍しく事前にある場所を調べていました(爆)
到着した場所はココ『まかいの牧場』
お目当てはココ!!
『農場レストラン いただきます』
ココは地元の自然な野菜などを使ったバイキング形式のレストランなんです。
春だけに菜の花料理が目立ってました。
画像のほかにも料理の種類も豊富で
飲み物&デザートも多数!!
って事で・・・・・

欲張りな我が家・・・・バイキングでは全種類を食べないと気が済まない(爆)
なので自分の好きなものを選ぶ!ではなく
互いに相手が選んでないものを取って歩くスタイル。
いやぁ~!この料理を入れていくのが楽しいのよね♪
でゎ~まず一皿目『いっただきまぁ~す』
野菜の味を壊さないように全体的に薄味でした。
でも体には良さそうなものばかり!!
ちなみにえいタンが食べた『さくらえびご飯』はとっても美味しかった!
野菜スープもおみそ汁もお野菜がたっぷり!!
が!!バイキング好きなくせに意外と食べれない2人。
一皿目でお腹イッパイ・・・・・

ダメ!ダメ!二皿は食べないと!って
事で二皿目はお互いに好きなものをチョイス!
えいタンはお腹イッパイなので軽いものをメインで
なのにダーリンたら・・・・揚げものが・・・・・

バイキングは皿に取ったものは残さず食べるが常識!
はぃ・・・・・頑張りました

もぉこの時点でパンク寸前だけど・・・・・
やっぱデザートも食べておかないとね。
超~お腹イッパイ!で大満足!
お店の前には『バーベキューコーナー』もありました
寒空の中沢山の人でにぎわっていましたよ!
すると・・・・ウッドデッキの下でお利口に待つワンズ達が。
どの子も人懐っこかったんだけど特に上手に
甘えてくるパグちゃん。
基本鼻ペチャが好きなダーリンはデッレデレ!
モザイクの下の笑顔伝わりますか??

えいタン : ダメダメ!ちゃんと返してね(笑)
今回はチビ姫たちがいなかったので牧場は入らず
次回連れてこよう!!ってことに。
でぇも!まだまだコチラは寒い!!
とりあえず暖を求めてお土産売り場に移動!!
牧場ならではのお土産が沢山!!
来週のオフ会でのおつまみにベーコンジャーキーを購入!
そして・・・・・めっちゃ気になるお店
うわぁ~!美味しそうなシュークリーム!
でもダメ!!
気持ち悪いくらいお腹イッパイで買う気すらおきないの

このシュークリームは次回チビ姫と来た時のお楽しみとしてお預け!
さぁ~て!この日はDayキャンでチェックインしてるし
勿体ないからまったりキャンプ場で過ごすことに決定~!!

最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年02月27日
ラーメン食べ歩き・・・東京編
いつもよりチョット遅い更新~・・・・
さて先々週の旅レポをどんだけ~って位
紹介してきたえいタン。
幕張メッセのキャンカーショーから千葉県飯岡でのオフ会。
そして昨日までご案内していた青山でのHONDAカブイベント。
最後の最後は今年から始めた
ラ ー メ ン 食 べ 歩 き !
ダーリンと今年からは各地の色んなラーメン屋さんを
食べて歩こう!!っと目標を立てたので
実は事前に東京で人気のラーメン店をアレコレと
チョイスしてみた。
が!!
カブに夢中になってしまって
気付いた時には超ぉ~腹ペコ!
カブでウロウロ・・・・・何気に見つけて入ったのがココ!
黄金の塩ラーメンドゥエイタリアン
とりあえず入り口でダーリンとふたりで
『どぉする?どぉする?』っと相談したものの
お腹は正直!!
腹へったぁ~!!って事で入ることに!

イタリアンってつくくらいだから中は汚いラーメン店のイメージとは
逆で何だかとってもオシャレ!!

何気なく入ったお店だったんだけど・・・・・何やら・・・・人気店ぽい案内が・・・・

そして横に目を向けると・・・・

アッキーナじゃありませんかぁ~!
なんとぉ!偶然にもダーリンとえいタン。
雑誌やTVでもご紹介されている人気店に迷い込んでたみたいです(笑)
何だか得した気分だよね~!!
ココはまず入り口で食券を買うスタイル。
メニューにはラーメン以外に少しイタリアンぽいメニューもありましたよ!!
さぁ~!!お腹もすいたし期待も深まる!!
来ましたよ!ラーメンちゃん。
まずはダーリンの醤油ラーメンにワンタントッピング(ちなみに中の肉は名古屋コーチン使用)

うぉ~!!スープも透き通ってて何だか上品な感じ!!
でゎでゎ!ダーリンお味は??
ウマイ!!
何でしょう?いつもコッテリ庶民的なラーメンばかり食べているせいか
とっても上品なお味!!
そして~!!えいタンは・・・・
TVでも取り上げられた黄金の塩ラーメン!!

あっら~!!またまた澄んだスープ!
でゎでゎ・・・・パクリ!ズルズル~・・・・・
ウマイ!ウマイ!
アッサリとしながらもしっかり味がある。
そしてこのラーメンにはお好みでこんな変わった胡椒をかけて食べるんです!

見ての通りミカン味の胡椒!
かけて食べるとふわぁ~っと
ミカンの良い香りがして又面白い!!
こんな新感覚のラーメンは初めて食べたな~!!
ダーリンはこれにチャーマヨ丼を食べました

チャーマヨっと聞けばコッテリな期待をしていたので
コチラ上品すぎて少し味に物足りなさを感じたかな??
でも外観もオシャレな感じで
カブも並べて撮ると何だかオシャレな感じに見えるわ(笑)

お腹もイッパイになったし愛知までの長い道のりが待ってるわよ!

今回はスグに高速に乗ってしまうので
いつもの足柄SAでお風呂に入る予定が・・・
なんとぉ!工事中でお風呂は閉鎖中

今回の旅はお風呂を諦めいざ愛知に向かって出発!!
仲良くいつも通りDVDを見ながら走っていると・・・・
ビューーーーン!
?何だか見たことがるバーストナー・・・・・
ダーリンが『前の車○○ちゃんじゃない??』っと・・・・
連れられてPAに入ってみると・・・・・
おぉ~!やっぱりすまチャンご夫妻だ!

すまチャン:バイク積んだボーダーなんて絶対ハクさんだと思った
(笑)
確かにカブ積んで走るボーダーは多分ダーリンくらいだろう(笑)
しばし談笑し可愛いゆずチャンの成長も見せていただけました。

すっかり大人っぽくなっちゃってたけど・・・・
でもヤッパリまだまだパピーな感じも残ってて可愛かったぁ~!!
ももチャンひなチャンも元気でしたよ!
来月のオフ会での再会が楽しみだわぁ~!
すまチャン家と談笑した場所は『小笠PA』
ココの桜えびそばがウマイっとの事なので
別れた後食べて帰るかぁ~!!って
行ってみたが・・・・・
話してる間に閉店しちゃってたわ
ガッカリ・・・・っと諦め
今回はお風呂にも入れず食べ物にもありつけず・・・・
結局マックで話題だったニョーヨークバーガーを食べて帰りましたとさ!


最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さて先々週の旅レポをどんだけ~って位
紹介してきたえいタン。
幕張メッセのキャンカーショーから千葉県飯岡でのオフ会。
そして昨日までご案内していた青山でのHONDAカブイベント。
最後の最後は今年から始めた
ラ ー メ ン 食 べ 歩 き !
ダーリンと今年からは各地の色んなラーメン屋さんを
食べて歩こう!!っと目標を立てたので
実は事前に東京で人気のラーメン店をアレコレと
チョイスしてみた。
が!!
カブに夢中になってしまって
気付いた時には超ぉ~腹ペコ!
カブでウロウロ・・・・・何気に見つけて入ったのがココ!
黄金の塩ラーメンドゥエイタリアン
とりあえず入り口でダーリンとふたりで
『どぉする?どぉする?』っと相談したものの
お腹は正直!!
腹へったぁ~!!って事で入ることに!
イタリアンってつくくらいだから中は汚いラーメン店のイメージとは
逆で何だかとってもオシャレ!!

何気なく入ったお店だったんだけど・・・・・何やら・・・・人気店ぽい案内が・・・・
そして横に目を向けると・・・・
アッキーナじゃありませんかぁ~!
なんとぉ!偶然にもダーリンとえいタン。
雑誌やTVでもご紹介されている人気店に迷い込んでたみたいです(笑)
何だか得した気分だよね~!!
ココはまず入り口で食券を買うスタイル。
メニューにはラーメン以外に少しイタリアンぽいメニューもありましたよ!!
さぁ~!!お腹もすいたし期待も深まる!!
来ましたよ!ラーメンちゃん。
まずはダーリンの醤油ラーメンにワンタントッピング(ちなみに中の肉は名古屋コーチン使用)
うぉ~!!スープも透き通ってて何だか上品な感じ!!
でゎでゎ!ダーリンお味は??
ウマイ!!
何でしょう?いつもコッテリ庶民的なラーメンばかり食べているせいか
とっても上品なお味!!
そして~!!えいタンは・・・・
TVでも取り上げられた黄金の塩ラーメン!!
あっら~!!またまた澄んだスープ!
でゎでゎ・・・・パクリ!ズルズル~・・・・・
ウマイ!ウマイ!
アッサリとしながらもしっかり味がある。
そしてこのラーメンにはお好みでこんな変わった胡椒をかけて食べるんです!
見ての通りミカン味の胡椒!
かけて食べるとふわぁ~っと
ミカンの良い香りがして又面白い!!
こんな新感覚のラーメンは初めて食べたな~!!
ダーリンはこれにチャーマヨ丼を食べました
チャーマヨっと聞けばコッテリな期待をしていたので
コチラ上品すぎて少し味に物足りなさを感じたかな??
でも外観もオシャレな感じで
カブも並べて撮ると何だかオシャレな感じに見えるわ(笑)
お腹もイッパイになったし愛知までの長い道のりが待ってるわよ!

今回はスグに高速に乗ってしまうので
いつもの足柄SAでお風呂に入る予定が・・・
なんとぉ!工事中でお風呂は閉鎖中


今回の旅はお風呂を諦めいざ愛知に向かって出発!!
仲良くいつも通りDVDを見ながら走っていると・・・・
ビューーーーン!
?何だか見たことがるバーストナー・・・・・
ダーリンが『前の車○○ちゃんじゃない??』っと・・・・
連れられてPAに入ってみると・・・・・
おぉ~!やっぱりすまチャンご夫妻だ!

すまチャン:バイク積んだボーダーなんて絶対ハクさんだと思った
(笑)
確かにカブ積んで走るボーダーは多分ダーリンくらいだろう(笑)
しばし談笑し可愛いゆずチャンの成長も見せていただけました。
すっかり大人っぽくなっちゃってたけど・・・・
でもヤッパリまだまだパピーな感じも残ってて可愛かったぁ~!!
ももチャンひなチャンも元気でしたよ!
来月のオフ会での再会が楽しみだわぁ~!
すまチャン家と談笑した場所は『小笠PA』
ココの桜えびそばがウマイっとの事なので
別れた後食べて帰るかぁ~!!って
行ってみたが・・・・・
話してる間に閉店しちゃってたわ

ガッカリ・・・・っと諦め
今回はお風呂にも入れず食べ物にもありつけず・・・・
結局マックで話題だったニョーヨークバーガーを食べて帰りましたとさ!

最後までお読みいただいて有難うございます!只今Blogランキング参加中で頑張っております。
↓何か一つポチポチッとしていただけたら幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年12月15日
キャンカーで行く城巡り『焼津さかなセンター寄り道編』
掛川城見物を終えたえいタンとダーリン
今日えいタンが必ず
『寄りたい!!』っと
ダーリンにお願いしている場所。
そ・れ・は・・・
『焼津さかなセンター』

ココは前から一度来てみたかった場所。
駐車場係員さんに誘導された駐車場は何とも狭い!!
ボーダーでは正直まわりに迷惑
まだこの時ある事情を知らない
えいタンとダーリン・・・
『あんなにバスの場所が空いてるんだもん停めさせてくれたらいいのにね』
っと気がきかないな・・・位の勢いで話してしまった・・・
まぁこの件は後でユックリ・・・・
中に入ると凄い活気!!

焼津と言えばマグロ!
って事で早速並ぶ!並ぶ!マグロさん!!


美味しそう・・・・・
今回マグロ大好きな下のチビ姫がいないのが残念
チビ姫たちは別でお出かけ中・・・
連れてきてあげたかったな・・・
マグロがメイン通りには主に蟹や
魚(トロ鯵や金目鯛など・・・)
豊富な種類の魚が沢山並んでました!
あ・・勿論えいタン大好物の牡蠣もありましたよ

そしてこの市場・・・・
歩いてると『食べてって~!』っと
試食の押し売りがハンパない!!
試食大好きのえいタンとしては願ってはないチャンスやけど
あまり強引過ぎると
『食べたら買わないとダメ??』
そんな逃げられない状態に陥ってしまわないか
つい慎重になってしまう自分がいたわ(;^_^A
なので何気なく置かれてる試食や
お!この人ならすり抜けられる!みたいなお店で
しっかりと試食開始(笑)
でも途中でいただいたトロ鯵はめちゃくちゃ美味しかった!!
思わず家用にしっかりと買ってしまった。
あまり時間はないので昼食をとって
次に向かうことに・・・・

おぉ!イッパイやな~!!
何やらココは有名店らしい・・・




丁度昼時だったのでえいタン達が待ち始めたら
あっという間に外にも行列が・・・
待つこと20分以上


やっとのやっとで店に入り
まずは絶対!!のネタから早速美味しくいただきました

トロも牡蠣もむちゃくちゃ美味しかったぁ~!!
幸せでした!!
そんなダーリンは何食べてるの??

い
いなりですか・・・・
実はダーリンあまり生ものは得意でないのよね。
可愛いでしょ!!(笑)
さぁ~お土産も買ったし次は駿府城ですよ!!
駐車場に向かい歩いてると・・・・・

何このバスの数!!
∑(◯Дo;ノ)ノヒャ~
そりゃ~ボーダーも停めさせてくれない訳だ!!
係員さん先ほどは気の利かないヤツ呼ばわりして
スミマセンでした
お次は駿府城!!
お楽しみに!!
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日えいタンが必ず
『寄りたい!!』っと
ダーリンにお願いしている場所。
そ・れ・は・・・
『焼津さかなセンター』
ココは前から一度来てみたかった場所。
駐車場係員さんに誘導された駐車場は何とも狭い!!
ボーダーでは正直まわりに迷惑

まだこの時ある事情を知らない
えいタンとダーリン・・・
『あんなにバスの場所が空いてるんだもん停めさせてくれたらいいのにね』
っと気がきかないな・・・位の勢いで話してしまった・・・
まぁこの件は後でユックリ・・・・
中に入ると凄い活気!!
焼津と言えばマグロ!
って事で早速並ぶ!並ぶ!マグロさん!!
美味しそう・・・・・
今回マグロ大好きな下のチビ姫がいないのが残念

チビ姫たちは別でお出かけ中・・・
連れてきてあげたかったな・・・
マグロがメイン通りには主に蟹や
魚(トロ鯵や金目鯛など・・・)
豊富な種類の魚が沢山並んでました!
あ・・勿論えいタン大好物の牡蠣もありましたよ
そしてこの市場・・・・
歩いてると『食べてって~!』っと
試食の押し売りがハンパない!!
試食大好きのえいタンとしては願ってはないチャンスやけど
あまり強引過ぎると
『食べたら買わないとダメ??』
そんな逃げられない状態に陥ってしまわないか
つい慎重になってしまう自分がいたわ(;^_^A
なので何気なく置かれてる試食や
お!この人ならすり抜けられる!みたいなお店で
しっかりと試食開始(笑)
でも途中でいただいたトロ鯵はめちゃくちゃ美味しかった!!
思わず家用にしっかりと買ってしまった。
あまり時間はないので昼食をとって
次に向かうことに・・・・
おぉ!イッパイやな~!!
何やらココは有名店らしい・・・
丁度昼時だったのでえいタン達が待ち始めたら
あっという間に外にも行列が・・・
待つこと20分以上



やっとのやっとで店に入り
まずは絶対!!のネタから早速美味しくいただきました
トロも牡蠣もむちゃくちゃ美味しかったぁ~!!
幸せでした!!
そんなダーリンは何食べてるの??
い


実はダーリンあまり生ものは得意でないのよね。
可愛いでしょ!!(笑)
さぁ~お土産も買ったし次は駿府城ですよ!!
駐車場に向かい歩いてると・・・・・
何このバスの数!!
∑(◯Дo;ノ)ノヒャ~
そりゃ~ボーダーも停めさせてくれない訳だ!!
係員さん先ほどは気の利かないヤツ呼ばわりして
スミマセンでした

お次は駿府城!!
お楽しみに!!
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年12月04日
長野で調達した物
どぉも~!!
先日長野県で買った
りんごジュース!!

『美味しい!!』
やっぱり違いますね!!
そんなえいタン家今日は今から
和歌山に向けて出発です!
明日は色んなキャンカー仲間さんと
和歌山の『とれとれ市場』で待ち合わせし
買い込んでから温泉にGOですよ!!
楽しみだな~!!
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日長野県で買った
りんごジュース!!

『美味しい!!』
やっぱり違いますね!!
そんなえいタン家今日は今から
和歌山に向けて出発です!
明日は色んなキャンカー仲間さんと
和歌山の『とれとれ市場』で待ち合わせし
買い込んでから温泉にGOですよ!!
楽しみだな~!!
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2009年11月04日
贅沢やわぁ~!!
今日は仕事終わって
ちょっとお買い物に・・・
実は日頃お世話になっているお客様の
お誕生日プレゼントを物色しに・・・
チョットしたプレゼントはすでに用意してあったのですが
甘いものが苦手・・・
でもフルーツは好き
と
言うことで友達に聞いた高級フルーツ屋さんへ!!
が・・・・
(||-д-)チ――ン
定休日

しゃ~ない!っと松坂屋へ・・・
が・・・・
こういっちゃいかんけど
岡崎の松坂屋はデパートとは名ばかりで
閑古鳥が鳴いてるような雰囲気・・・・
しかし高級フルーツはココにしかなさそう・・・
岡崎に越してきて2度目ましての松坂屋に(笑)
あまり種類はなかったけど
岡山名産『ピオーネ』

前に岡山の道の駅巡りの時
買って食べたらめちゃくちゃ美味しかった!!
それにしなびれててもデパート
だって一粒の大きさにビックリ!!
見てみて!!
ダーリンのライターと並べると大きさが伝わるかな??
これに静岡のメロンと・・・・
店員さんオススメのコレ

富山のあんぽ柿
知ってる人いるかな?
何しろウマイ!!っておじチャンが言うから
一応プレゼント用と味見用で自分の分も購入!!
アレコレ買ったらフルーツにこの値段!オオォォ(゚Д゚ノ)ノ
セレブな買い物してみちゃったわ!!
そんなこんなで金銭感覚麻痺した今日は
我が家も贅沢しちゃえ!!っと
すき焼きに決定!!

何だか一気に財布からお金が消えた日でした。
必要以上にお金を使うと精神的に疲れるえいタン。
何だか凄く疲れてます・・・・
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっとお買い物に・・・
実は日頃お世話になっているお客様の
お誕生日プレゼントを物色しに・・・
チョットしたプレゼントはすでに用意してあったのですが
甘いものが苦手・・・
でもフルーツは好き

言うことで友達に聞いた高級フルーツ屋さんへ!!
が・・・・
(||-д-)チ――ン
定休日


しゃ~ない!っと松坂屋へ・・・
が・・・・
こういっちゃいかんけど
岡崎の松坂屋はデパートとは名ばかりで
閑古鳥が鳴いてるような雰囲気・・・・
しかし高級フルーツはココにしかなさそう・・・
岡崎に越してきて2度目ましての松坂屋に(笑)
あまり種類はなかったけど
岡山名産『ピオーネ』
前に岡山の道の駅巡りの時
買って食べたらめちゃくちゃ美味しかった!!
それにしなびれててもデパート

だって一粒の大きさにビックリ!!
見てみて!!
ダーリンのライターと並べると大きさが伝わるかな??
これに静岡のメロンと・・・・
店員さんオススメのコレ
富山のあんぽ柿

知ってる人いるかな?
何しろウマイ!!っておじチャンが言うから
一応プレゼント用と味見用で自分の分も購入!!
アレコレ買ったらフルーツにこの値段!オオォォ(゚Д゚ノ)ノ
セレブな買い物してみちゃったわ!!
そんなこんなで金銭感覚麻痺した今日は
我が家も贅沢しちゃえ!!っと
すき焼きに決定!!
何だか一気に財布からお金が消えた日でした。
必要以上にお金を使うと精神的に疲れるえいタン。
何だか凄く疲れてます・・・・
↓blogの励みになります。良かったらポチっとお願いいたします!↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村